
その地域で古くから栽培されてきた農作物=在来作物をテーマにしたドキュメンタリー。
在来作物は何十年、何百年という世代を超え、味、香り、手触り、さらに栽培方法、調理方法を現代にありありと伝える「生きた文化財」である。しかし高度経済成長の時代、大量生産、大量消費に適応できず、忘れ去られてしまった。社会の価値観が多様化する現代に、足並みを合わせるように在来作物は、貴重な地域資源として見直されている。在来作物を知ることは、食と農業の豊かな関係を知ることにつながる。地域に在来作物がよみがえり、継承されていく姿は、豊かな食を味わい、楽しむ姿であり、地域社会の人の絆を深め、創造する姿である。この動きを日本全国、さらには世界中で起きている食や農業の問題への処方箋(レシピ)として、伝えていきたい。
上映期間 | 2021年10月16日~10月22日 |
---|---|
上映時間 | 1時間35分 |
監督 | 渡辺智史 |
出演 | |
製作国 | 日本(2011年) |
公式サイト | https://y-recipe.net/ |